ASUS – VivoBook U38N

出先で使う予定で購入。流石にnw8440を持って行くのは無理なので。

# 作業用に使っているからセキュリティ的に面倒くさい。

DSC02471

DSC02485

こんな感じで収まっておりまして。

DSC02486

付属品はこんな感じ。

似非UltraBookなので本体にLANコネクタが無い代わりに、USB接続タイプのLANアダプタが付属する。100BASEなのはご愛嬌。プロジェクタを意識しているのかVGA変換アダプタも付いている。

DSC02511

大きさはnw8440と然程変わらないorz。

でもねぇ、Windows8な訳ですよ。使いづらいんですよ。なんでこんなOSにしくさりやがったんですかねぇ。

Windows7に入れ替えようと思って少し試してみた。

インストール自体はUSBデバイスセキュリティを切って、CSM有効、SATAをIDEモード、USB3.0サポートを無効にすればUSB経由のインストールは出来るし、Windows7自体も動く。

キーボードが光らなくなるし、ドライバも公式の7/8共用では足りないけれども(ぉ。

おまけに、何故かAtheros回りのドライバが公式の物でも適用できずに(インストーラが止まる)とりあえず断念。デバイスステージ経由でも降って来ないし、これだからAtherosは嫌なんですぅ。

仕方ないので、Windows7用に買ったHDDはは元々のHDDをクローンして使う事にした。

ちなみに、HDDはHGST Travelstarの0S02599、厚さは7mmで500MB/7200rpmのもの。

ついでに、DIMMも元々の2GのDDR3-1600(pc3-12800)だったのでCFDのD3N1600Q-8Gに変更。

DSC02542

換装はそれ程難しくないけれども、裏蓋を外すのにトルクスの4番(T-4)が必要。ホームセンターでもビットのセットを漁れば入手可能。

DSC02539

HDDを外すのには横のスピーカユニットが邪魔になるのだけれども、バッテリーと両面テープでくっついているので、バッテリーを外したほうが吉。バッテリーと基板の接続部分が弱っちい感じなので、外す時は注意。

WS000000

換装前。

WS000002

換装後(メモリの部分)。

HDDは

WS000010

換装前。

WS000001

換装後。

Windowsエクスペリエンスは

WS000001

換装前。

WS000000

換装後。

プライマリハードディスクが上がっていないけれども気にしない(ぉ。

気軽に持ち運べるほどではないのだけれども、nw8440に比べればまし(笑)。非力って事も無いだろうしね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました