不整合。
Amazonで物を買ったら不良品でして。
今日返送をしたのですが、不思議な事態に遭遇。
返品した方なら判るとは思うのですが、基本的に日本郵政を使って返却するようにシステムが作られています。
日本郵政側にAmazon専用の集荷システムがあって、Webから諸情報を入力すると取りに来てくれるのですが、何故か送付状を持ってこなかったらしく。
おまけに、受け取り箱に入れておくと言われたとの話をされたのだけれども、うちにそんな物はないし、Web上にはそんな事を入力する欄もないのだけれど、どうなってんのよさ(汗)。
単純に近場の人に指示が行ったと思われるのですが、その割には端末等もお持ちではないご様子で、確認のためにしばし待たされる状態に(汗)。
とりあえず、控えは後から持ってくるという事で、物はドナドナされていったのですが、比較的安い品物だから良いものの、高額商品だと困りますよね。
案内を見る限り、返品自体は日本郵政でなくてもOK(他のサービス云々と記述あり)のようなので、着払いのケースならネコさんとか飛脚さんを使った方が面倒がなくて良いのかもしれませんね。
# つか、昨日郵便局に行ったので、窓口で出せば良かったなり(汗)。
たまたまみつけちゃいました、かとおもいまして。。
hero(英語)さんですよね?