お仕事してくださいまし。
中南米は日本が辛かった時期に支援してくださったありがたいところ。個人的にも大叔父一族がブラジルにおりますから、そこそこ所縁のあるところでして、「GJ安倍ちゃん」な訳です。
そんななか、昨晩の首相会見を見ておりましたらね。
メディアの質問タイムで、幹事のNHK記者ったら
「ちゅうごくがー、ろしあがー」
って仰る訳ですよ。
幹事が聞くって事は、日本のメディアの皆様が聞きたい事がそれなんすか?。中南米歴訪の会見で、貴重な質問タイムに。
一方、海外メディアの方などは「少し前にきんぺーが来ていたけれども」なんて仰っておりまして、海外メディアのほうが良くお分かりなご様子でしてね。なんだかなーと思った訳です。
そんな事だからプーチン先生に鼻で笑われるんですよー。
…
つかさ、某ウォッチ9なキャスター氏とか見ていて、いつも不思議に思うのだけれども、NHKは支局があるのにも関わらず、態々日本から行かせるのですかね。今回だってブラジルにサンパウロ支局があるのにさ。
出張だって只じゃないのだから、支局に仕事をしてもらえば良いじゃないのと思うのですけれども、支局じゃ駄目なんですかねぇ。
そういうのってさ、支局意味無しって言っているようなものだと思うのだけれども、どうなんすかねー。
# 仮にそうだとしても、あんな質問しているようでは能無しには変わりがないと思いますけれども(ぉ。
コメントを残す